Kiyologの気になる物……気になること……

menu

Kiyolog

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

携帯性の高いノートパソコンが欲しくて、以前AcerのAspire One 532hを購入したがCPUのAtom N450では非力過ぎるし画面も1024×600ドットでは狭く、ちょっとした文章書いたりメールやWeb見るくらいにしか使えず手放した。夏にたまたまヤフオクで中古のdynabook CX/47Dに入札したら落札できた。これは13.3インチのワイド液晶で、CPUはCore 2 Duo T7200に換装されてて、メモリーも標準で2GBだったのを3GBに増設したら結構使えるノートだった。ただ、これは父親に譲ってしまった。最近また仕事の絡みもあって携帯性の高いノートが必要になり、そこそこ使える12インチ液晶の手頃な機種はないかとヤフオクを見ていたら、いくつか気になるのがあった。

東芝のdynabook SS RX1dynabook SS RX2
富士通のFMV-Q8230FMV-Q8240FMV-B8250
HPのCompaq 2210b

この辺りの機種だと、CPUはCore 2 Duo搭載のものがだいたい1万円以下で落札できる(笑) ただいろいろ調べるとdynabook SS RXシリーズやFMV-Qシリーズは軽量でいいのだが、CPUが超低電圧版で非力なのと、メモリーが最大搭載量が1GBとか2GBとちょっと少な過ぎる。FMV-B8250や2210bはメモリーは4GBまで搭載できるけど、こちらもCPUとかチップセットが今ではちょっと古いかなって感じ。

どうしようかと思ってたら、何となく入札したHPのCompaq 2230s/CT Notebook PCが落札できた。ちなみに送料込みで7500円(笑)

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

HP 2230sのチップセットはGM45 Expressで、CPUもCore 2 Duo P8400(クロック周波数2.26GHz)とリストアップしたのよりちょっと世代が新しい。メモリーも最大8GBまで搭載できるので、そこそこ使える性能。液晶はLEDバックライトじゃないのがちょっと残念。HDDは120GBで、今どきのパソコンと比べるとちょっと容量が少ない。これはそのうちSSDか大容量のHDDに換装するかも。

HPの法人モデルは指紋認証が標準装備で、指紋による起動ロックやWindowsのログイン、HDDドライブロックもあるのでかなりセキュリティは高い。衝撃からHDDを守るドライブガードもある。

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

液晶はL型ヒンジで、本体の後方へ開くタイプ。12インチと小型の画面でも眼と適度な距離が保たれて見やすい。ただその構造のため、L型ヒンジがボディに当たるので液晶が140度程度までしか開かないのはちょっと残念。

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

液晶ベゼルの上部には、ステレオマイクが内蔵されている。ノートパソコンの内蔵マイクがステレオっていうのは、ちょっと珍しいかも。

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

底面はネジ4本を外すと2.5インチHDDとメモリースロットにアクセスできる。光学ドライブベイもネジ1本で脱着できる。

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

左側面は手前から、DVDマルチドライブ、USB 2.0ポート×1、アナログモデム(データ56kbps/FAX 14.4kbps V.92対応)、ギガビットEthernetポート、電源端子

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

右側面は手前からExpressCard/34スロット、SDカードスロット、HDMIポート、USB 2.0ポート×2、アナログRGB(ミニD-sub15ピン)、CPU放熱フィン、ケンジントンロック

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

前面はステレオヘッドフォン端子とマイク端子。

HP Compaq 2230s/CT

HP Compaq 2230s/CT

背面はL型ヒンジで液晶ディスプレイが回り込むように回転してくるので、端子は何もなくスッキリ!

ヤフオクの出品者は法人だけど、リースアップや廃棄のパソコンを再生して販売してるとこなので、このHP Compaq 2230s/CTの場合だとOSはリカバリーも含めて一切付属せず、バッテリーも消耗してまったく使えず起動時にエラーが出る状態(エラーが出てもenterキーを押せば起動できる)。

HPのパソコンはホームページでその機種の対応するOSのドライバーやソフトなどはすべて公開されてるのでダウンロードで入手できるし、リカバリーディスクもサポートから製品のシリアルがあれば購入できる。Windowsをインストールする分には、XP、Vista、7のどれでも特に問題ない。ただホームページで公開されてるドライバーやソフトの説明は一切ないので、法人モデル特有のセキュリティツールなんかはどれをダウンロードして、どの順番でインストールするのか試行錯誤が必要……実際かなり悩んだ。

HP ProtectTools Security Manager

HP ProtectTools Security Manager

セキュリティ関係の統合ソフト「HP ProtectTools Security Manager」がうまくインストールできると、こんな感じで表示される。初回起動時に指紋認証の指紋登録をするかどうか聞いてくるので設定すれば、起動時の指紋ロックできる。HP ProtectTools Security Managerには他にもHDDの暗号化機能やファイルの完全消去(ファイルサニタイザー)とかいろんなセキュリティに関する設定ができる。BIOSの設定変更もこの画面から可能。

HP Support Assistant

HP Support Assistant

コンシューマー機種にもインストールされてる「HP Support Assistant」は、パソコンの各種設定や調整、トラブルのFAQとかいろんな機能をまとめたソフト。

HP Battery Check

HP Battery Check

HP Support Assistantの中のHP Battery Checkは、バッテリーの情報がかなり詳細に見れて便利。ここまで見れる純正ソフトって他社にはない気がする。

HPの法人モデル結構気に入ったので、次に買うとしたらEliteBook 2540pとかがいいな……一応Core i5世代だし!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事