LATEST ENTRIES
ZBook 15 G3では普段は内蔵タッチパッドでなく、外付けのトラックボールを使っている。もともともはMicrosoftのBluetoothワイアレスマウスを使っていたのだが、CADソフトを使うようになってから3ボタン操作が必要で通常の2…
今年の2月に購入したWindows 10 Mobile端末「NuAns NEO」、久々に使おうと思ったら電源が入らなくなった。購入して1カ月程度でFeilcaが使えなくなったり、やはり安物はそれなりか……。もう1度Windows 10 Mo…
AliExpressのセールでオープンソースの「Ciclop Laser 3D Scanner」が安かったので買ってみた。
(さらに…)…
ノートパソコンをHPのZBookを14から15 G3に変更した為、ノートPCを外に持っていく機会はめっきり減ってしまった……さすがに15インチのワークステーションは大きく重くて持ち運びに適さない。EliteBook 810 G2を手元に残し…
3Dプリントも面白いがCNC加工にも以前から興味があり、5軸のCNCを買おうと思ったが最初から5軸は敷居が高そうなので、まずは3軸のCNC加工機を買ってみた。どうせならレーザー彫刻もしてみたいので、レーザーユニットも搭載できる機種を探す。
…
メモリーがなかなか値下がりせず、メモリー40GB状態が続いたZBook 15 G3だが、前日スポットでTeamのメモリーが安くなったので購入した。購入時に悩んだのは容量で、容量優先で16GBを買うか、すでに16GBが2枚と8GBが1枚あるの…
20代の頃は腕時計にハマっていて、いくつも腕時計を購入した。その頃からいつかはトゥールビヨンを搭載した腕時計を購入したいと思っていたが、最近は比較的安く購入できる製品も出てきたので1本購入してみた。
(さらに…)…
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント