28Feb
エッジスクリーンと並ぶGalaxy Note Edgeのもう1つの特徴がSペンと呼ばれる本体に内蔵するペンによる入力。スマホの小さな画面でペン?と思う人も多いかもしれないが、5インチを超える画面サイズのGalaxy Noteシリーズだと、メモ帳代わりに十分使える。ペン入力の最大のメリットは漢字変換等をせずにさっと素早くメモを取れるところにある。
半面、(ソフトウェア)キーボードと違って、入力した文字がテキストデータではなく画像として記録されるデメリットもある。過去のペン入力機器があまり普及しなかったのは、ペンの性能が今ほど高くないのあるが、ペンで入力したデータの柔軟性がないというデメリットもあった。Galaxy Noteシリーズはこのデメリットを大幅に克服した。実際に使ってみた感じを以下で紹介する。
iPhone登場以前にペン入力をサポートしたスマートフォンやPDAはそのほとんどが感圧式(抵抗膜方式)をしていたため、ペン自体の位置や移動を認識する事はできたが、ペンの複雑な動きを検知することはでいなかった。iPhone以降のスマートフォンは静電容量式を採用しているが、ペンのようなデバイスを使っても検出できるのは複数個所のタッチや回転、移動速度などだ。
一方、Galaxy Noteシリーズは、タブレットなどと同じ電磁誘導式のペンを採用しているため、速度・(筆圧1)圧力・傾き・回転といった高度なペンの動きも検出できる。このため、昔のWindows CEやPalm OS、Newtonといったペンデバイスを使った機器を操作したユーザーからすると、その進化は驚くばかり。
ただし、いくらペンが進化してもそれを生かすソフトウェアが無ければ、従来のペンデバイス機器と大差がない。Galaxy Noteシリーズには、それをサポートするサムスン製のアプリが標準で搭載されており、中でも「Sノート」はまさに紙とエンピツを使った手帳感覚で使える。ノート感覚で使えるだけあって、無地から罫線入りノート、ワインリストなどいろいろテンプレートが用意されている。
手書きでメモしたデータは選択ツールで囲んで範囲を指定した後に「変換」を選ぶと、文字をテキスト化したり図形を清書できる。殴り書きや行書のような日本語はうまく変換できないが、楷書でそれなりにしっかり書いておけば、結構な精度でテキスト化できる。
図形の変換は直線や円をクリーンアップしてくれる。ラフに書いた絵でも変換機能を使えば、それなりに補正されるので簡単な図面とかを描くのにも重宝する。
便利なのが写真の貼りこみ。ノートにカメラで撮影した写真をそのまま貼りこめるのだが、その際に傾きや歪みを補正する。さらに「編集用に変換」を使うと貼りこむ写真を図形化できるため、一部分を選択して拡大縮小や変形、削除といったことも可能になる。その上にペンで書き込みもできる。普通のノートなら切り取ってテープで貼りつけるような事が、カメラでさっと撮影して貼りこめるので便利。まさにデジタルノートといったところ。
またSペンは入力だけでなく、機能の呼び出しもできる。ペンを取り出したり、ペン横のボタンを押すと「エアコマンド」が画面に表示され、アクションメモを起動したり、画像をクリップできる。エアコマンドはどの画面でも呼び出せるので利便性が高い。ちなみにペンを収納すると「エアコマンド」は非表示になる(設定でオン・オフは可能)。
サードパーティー製のアプリでもペン入力は非常に便利で「Autodesk SketchBook」「Corel Painter Mobile」といったドローイングソフトで絵を描くと、指や一般的なスマホ用のペン状のものを使うより描きやすい。これらのアプリがSペンの筆圧や傾き検出をサポートすれば、絵を描く用途にも十分使える。
Sノート以外でもペン入力をサポートするアプリがプリインストールされており、PDA自体からペンを使ってた自分の不満はほぼ解消されたという印象。ただ、エッジスクリーンとの相性はいま1つな気もする。持ち方の問題でもあるのだが、この点ではNote 3や4といったエッジスクリーンのない機種の方がペン向きかもしれない。
「Galaxy アンバサダープログラム」のモニター企画で「Galaxy Note Edge」をお借りしています。