15Jan

Intelが「Intel Security Issue Update: Addressing Reboot Issues」として、「Haswell」と「Broadwell」に対してリリースした脆弱性「Spectre」および「Meltdown」を修正するマクロコードを適用すると、再起動を起こす不具合があることを公表した。
Intelによれば、この問題を認識して原因の究明と対応(おそらくマイクロコードの更新)を予定しているらしいが、今のところ具体的なスケジュール等は発表されていない。
HPを始めとするIntel CPUを搭載するPCをリリースしているメーカーは、すでに先日Intelから提供されたCPUのマイクロコード更新を含むBIOSアップデートをキャンセルしたらしいのだが、うちのようにすでに更新してしまった場合は対策が登場するまで日々ブルースクリーンと戦わないとならないらしい。
BIOSのアップデートを早急にするのも良し悪しだな……と言ってもHPの法人モデルだと、HP Support Assitantでしつこく更新があるって表示されるんだけど(一応表示の延期はできるが)。
![]() |
![]() 【送料無料】【中古】HP HP ZBook 14 G2 (G8W46AV#ABJ) 【Windows7】 [中古ノートパソコン本体] |
![]() 【3年保証】 中古パソコン HP ZBOOK 14 G2【Windows10 Pro MAR】 [Core i7/Windows 10 Pro/ノート] |