12Jun
![ZUNE Sync Troubule](https://k469.com/wp-content/uploads/ZUNE_Troubule_001-540x370.jpg)
いつものようにWindows PhoneをPCに同期しようとUSBで接続すると、ZUNEは自動で立ち上がるものの画面に「WPD Device Managerがデバイスを使用しています。同期の状態を確認するには、使用中のプログラムを終了してください」(英文だとWPD Device Manager is using your device. To see sync status, close that program.)が表示されて同期できない。
WPD Device Manager?何それ?念のためWindows Phoneを接続し直しても状況は変わらない。困った……。
一応、タスクマネージャーの「プロセス」と「サービス」をチェックしてみたが、「WPDDeviceManager」とか「WPDDeviceManager.EXE」みたいなものは見つからない。一体何が原因?
あれこれ検索したら、どこかのブログに似たような状況でZUNEの「設定」の「電話」の同期オプションにある「デバイスオプション」の「この電話の情報を消去する」を選んで、一度ZUNEとWindows Phoneの同期情報をクリアーするとOKみたいな事が書かれてたのでやってみたが、同期できない状況は変わらない。逆に同期情報をクリアーすると、今度はZUNEでまったく認識もしなくなって状況は悪化した。さっきまでは認識はするが同期できない状態だったが、今度ZUNEで認識すらしなくなった。
いよいよ本格的に困った。
そこでMicrosoftサポートの「コンピューターまたは Zune ソフトウェアで Windows Phone が検出されない」やMicrosoft Answersの「Zune ソフトウェアで Windows Phone が認識されない」なども試してみたが、デバイスマネージャーでは「Windows Phone USB Device」も「ポータブルドライブ」も正常に認識してるし、動作もしてる。
もしかしたら端末がおかしいのかも?と思い、端末を初期化した。ホントは初期すると公開終了した有料アプリを二度とインストールできなくなるし、gMapsProも再購入しないとならないので嫌なのだがこの際仕方ない。Windows Phone自体をバックアップしたくてもZUNEで認識できない状況だとバックアップツールも使えない。
泣く泣く初期化したが、り状況はまったく変わらなかった。ネットでも同様のトラブルで他のZUNEをインストールしたPCに接続すると認識するという例がある。うちでも試してみたら、他のPCではZUNEで問題なく認識して同期もできる。やはりメインのPCに何かが起きた。
MSNDのAPP HUNフォーラムの「WindowsからWindows Phone 7への接続ができなくなりました」も参考にMicrosoft Fix it Toolも試してみたが「問題は検出されなかったため、解決策は適用されていません」と表示されるだけで打つ手がない。
Windows Phoneを初期化してしまったので、とりあえずノートパソコンのZUNEで最低限のものだけ転送し、アプリはMarketplaceから再ダウンロードした。解決策が見つかるまで我慢!
※追記 2012/6\14
その後も時間のあるときにあれこれ調べてたら、Microsoft Answersの「WPD Device Manager」に、CyberLinkのPowerDVD 12を使うと、バックグラウンドで「PowerDVD12Agent.exe(または類似するもの)」が立ち上がってて、それをZUNEがWPD Device Managerが誤認識するという記述があった。
確かに認識されなくなる前にCyberLinkのPower DVD 12をインストールしていた。タスクマネージャーでプロセスを調べると、問題の「PowerDVD12Agent.exe」がある。そこでそのプロセスを終了して、Windows Phoneを接続してみると、ZUNEが立ち上がり何もなかったように正常に認識して同期できた。
この二日間の苦労は何だったんだろう……もう入手できない有料アプリも5~6本無くなった。CyberLinkのPower DVDはプリインストールしてるパソコンもあるし、パーツで購入したDVDドライブなどにも付属するメジャーな製品。この問題はIS12Tとかでも起こりうるし、同様の誤認識から発生する同期トラブルは他のソフトでも起こりうる、MSにはこれに関して何らかの対処をしてほしいな。