24Jul

連続で出力しようとすると、ホットエンドとヒートテーブルの温度が設定温度に上がったまま出力されず、ずっとそのままの状態になってしまうトラブルが発生したダヴィンチ 2.0A DUO。結局メーカーで修理・調整を行う事となりサポートに送ったのが約1ヶ月ぶりに戻ってきた。
今回はなぜか修理の詳細が書かれた報告書みたいのが添付されてなかったのでどこがどう直ったのか不明だが、とりあえず修理依頼書に交換した部品の返却の有無の欄があったので「有」にチェックしておいたら、交換したと思われるエクストルーダー(ノズルパック)の箱が同梱されていた。
箱の中には今まで使用していた方のエクストルーダーが入っている。
箱のラベルには製品名「DUAL NOZZLE PACK Ver.2 (PVA Compatible)」、パーツNo.「RS10XXY151B」と書かれいてる。このエクストルーダーはデュアルヘッド機のda vinci 2.0A DUOのみが対応するPVA(水溶性フィラメント)対応のバージョンで、米国やヨーロッパのXYZprintingではda vinci 2.0A DUOをPVAフィラメント対応にするエクストルーダーとフィラメントがセットになった「Water Soluble Package」として発売しているオプションパーツに付属するバージョン。純正のPVAフィラメントを使用するにはこのエクストルーダーが必要なのだが、XYZprintingの日本法人は「Water Soluble Package」もダヴィンチ純正のPVAカードリッジも発売しておらず、日本ではda vinci2.0A DUOはPVA対応と言いながらも実質的には使えない。
自分の知る限りXYZprintingのデュアルヘッド機であるda vinci 2.0のエクストルーダーは、ABSのみ対応のda vinci 2.0 DUOに付属のもの、ABSとPLAに対応したda vinci 2.0A DUO付属の「XYZprinting Dual Nozzle Pack ver.1(パーツNo.RS10XXY138D)」あるいはda vinc 2.0 DUOをPLA対応にする「da Vinci 2.0 Duo – Extruder Module Replacement(こちらもパーツNo.RS10XXY138D)」に付属のもの、PVA対応の「DUAL NOZZLE PACK Ver.2 (PVA Compatible) (パーツNo.RS10XXY151B)」の3種類がある。現在米国やヨーロッパのXYZprintingではda vinci 2.0シリーズ用のエクストルーダーは「New Extruder Module」のみが注文可能なので、おそらくはパーツNo.RS10XXY151Bの「DUAL NOZZLE PACK Ver.2 (PVA Compatible)」がこのNew Extruder Moduleに相当し、交換品はこれにアップグレードされているんだと思う。
どのみちダヴィンチ純正のPVAフィラメントは国内では入手できないので、あまりメリットは無いのだが、一応現状最新の状態になったらしい。
![]() ダヴィンチ Jr. 1.0 − よりコンパクトに楽しく出力【送料無料】3Dプリンター ダヴィンチ da Vi… |
![]() ダヴィンチJr.専用3Dプリンター ダヴィンチJr. 専用フィラメント |
![]() 【お待たせしました!!】パーソナル3Dプリンタ複合機!【送料無料】3Dプリンタとスキャナーの複… |