Kiyologの気になる物……気になること……

menu

Kiyolog

CATEGORYEliteBook

MicrosoftがIntelの脆弱性対策を無効化するアップデートを配信

IntelのHaswellとBroadwellで「Spectre Variant 2(CVE 2017-5715 Branch target injection vulnerability)」に対処するため提供したマイクロコードのアップデー…

IntelがHaswellとBroadwellの再起動問題の原因を究明

Intelは1月22日に「Root Cause of Reboot Issue Identified; Updated Guidance for Customers and Partners」として、1月11日発表した「Broadwell」…

HPのSpectreやMeltdownに対応したBIOSアップデートの提供状況

今年に入ってから何か話題になっているインテルを始めたとしたCPUのサイドチャンネル解析また投機的実行と呼ばれるCPUアーキテクチャの脆弱性問題。インテル製CPUを搭載する機種の場合、対応するにはOSであるWindowsのアップデートとCPU…

Atmel maXStylusの設定

EliteBook Revolve 810 G2がペン入力のデジタイザーに採用しているAtmel製のmaXStylusは専用の設定パネルやアプリがある訳ではなく、Windows標準のペン入力の設定しかできない。筆圧対応のペン入力なのに、どう…

EliteBook Revolve 810 G2でWintabを使う

EliteBook Revolve 810 G2が採用している筆圧対応ペンはAtmel製のmaXStylusで、Windows標準のTabletPC APIにしか対応しないため、ペン入力にWintab APIを使用するAdobe のCS6以…

Windows 10 Connect Miracast

Windows 10でMiracast受信をしてみる

Windows 10 バージョン1607(Anniversary Update)の目玉機能の1つに「Connect(日本語版だと「接続」)」アプリがMiracastをサポートし、スマホなどのMiracast対応機器の画面出力をWi-Fi経由…

EliteBook Revolve 810 G2 BIOS Ver.1.34

HP Support Assistantに表示されないので気付かなかったが、EliteBook Revolve 810 G2のBIOS 1.34が5月13日にリリースされていた。前回のBIOS 1.32のリリースが2015年7月29日なので…

さらに記事を表示する